美味しいお米を決める成分 アミロース含有量が少なく、粘り気の強いお米が美味しい 海外旅行で現地のお米を食べた時、「パサパサしているなぁ」と思った事があるのではないでしょうか。一般的に日本人は粘りが強くもちっとしたご飯を美味しいと感じ、逆に粘り気が…続きを読む
美味しいお米の炊き方 〜計量と洗米〜 お米の計量はいつも同じ量を心がけましょう お米の計量を正確に行うことがご飯を美味しく炊く基本です。 最も正確なのはお米を重量で量る方法ですが、ご飯を炊く際に都度重さを量る作業は面倒なものですよね。そこで、ほとんどの方がお…続きを読む
お米の鮮度に気をつけよう! お米は生鮮食料品 「新鮮な野菜」とはよく聞きますが、お米も生鮮食料品であることはご存知でしょうか?腐ると食べられなくなる野菜と違って、お米は腐らずいつまでも食べることができる…なんて思っていてはいけません。 お米の鮮度は…続きを読む
お米の品種と系譜 お米の品種別作付け割合 品種別にどのくらい作付けされているかをみると、やはり王道の品種が上位にランクインしていることがわかります(表1)。 特に「コシヒカリ」は33.9%と最も多く、日本でいかにコシヒカリ人気が高いかが数…続きを読む
お米の選び方・買い方のポイント ポイント① 生産者や地域が特定できるものを選ぶ スーパーなどの量販店で販売しているお米は、基本的に生産者や細かな地域を判別することは難しい場合が多いと思います。 そのため、1度購入してよかったとしても、次に同じクオリティ…続きを読む
新米の炊き方と古米の美味しく食べる方法 ▼新米の美味しい炊き方 昔から新米の水は少なめに!と覚えている方も多いかと思いますが、出荷する際のお米の水分値はきっちりと調整されており、乾燥技術も向上しているため新米だからと言って一概に水加減を減らす必要はありません。…続きを読む
新米と古米の違い 新米とは?古米とは? JAS法によると、『新米』と表示して販売できるのは、収穫年の12月31日までに精白・包装された精米だけです。ちなみに、前々年に収穫された米は古古米・古々米(ここまい)、以下同様に、古古古米・古々々米…続きを読む
お米の賞味期限・保管方法 みなさん、お米の賞味期限や正しい保管方法をご存知でしょうか。 気にしたことが無い方も多いと思いますが、実はお米ならではの品質表示や適切な保管方法があります。 ▼お米の賞味期限は? お米は野菜や果物と同じ、生鮮食品…続きを読む
炊いたお米の正しい保管方法はすぐ冷凍! みなさんご存知の通りご飯は炊きたてが一番です。でも、お仕事や家事の都合で、炊飯器の保温機能を頼ってしまうことがあると思います。 実は、ご飯は保温時間の経過とともにご飯の水分が蒸発し、ボソボソになり美味しさが失われていきま…続きを読む
お米を食べて美しく痩せる方法 ~実践編~ 炭水化物抜きダイエットや、糖質制限の流行により、ごはんを食べると太る!というイメージがあるかもしれません。炭水化物を抜く食事は、短期的な減量は可能かもしれませんが、長い目で見ると代謝が落ちて痩せにくくなったり、身体の不調…続きを読む